blogお知らせ

2025/09/01

配達は何時に終わるの?

配達員さん達は何時に配達を終えて帰宅するのでしょうか?

気になる方もいるかと思うので例を紹介出来ればと思います!

まず、基本的に21時を過ぎてからの配達はNGです!
なので21時には営業所に戻ることになりますね。

繁忙期は21時まで配る事が多いので家に帰るのは遅くなりますね😅

打って変わって閑散期
この時期は個数が少ないので途中で家に帰って、時間になったらまた配りにくる。みたいな感じて上手く時間を使っている方もいます!
帰る時間は19時指定があるので20時前には営業所に戻れていますね!

こんな感じで忙しければ個数が多いのでそれだけ稼げますし、少なければ途中で家に帰るといった時間の使い方もできます!

愛知県名古屋市に住まれている方なら、高確率で1度帰宅して、また配りに来ると言ったことも出来るかも知れませんね!
配達は何時に終わるの?
配達は何時に終わるの?

2025/08/20

配達員の悲しい現実

業務委託契約が一般的なこの業界、配達した個数だけ収入になるのはご存知の通りかと思います。

しかし、配達した個数と言っても配達完了した荷物の個数であって不在の荷物はカウントされません...

実際にどのくらい不在があるかというと...

100個配ったとしたら12個くらい不在が出ます!
200個運んで24個
不在が多いエリアはもっと多いです、

だからこそエリア選びは重要!!
いいエリアを持っているかは会社次第です!

ユウエンは正直不在は少ないエリアは多くは持っていません。
しかし、物量はあるエリアが多いので頑張って稼ぎたいという人にはもってこいのエリアが多くあります!

まぁ、そもそもみんな働いている時間に荷物配るんで不在が少ないエリアの方が珍しいくらいです笑

エリアの事が気になったら是非お問い合わせ下さい!
まってます!
配達員の悲しい現実
配達員の悲しい現実

2025/02/04

研修が充実しているから安心!

研修期間はその方によって違いますが
1人で配達出来るようになるまでしっかり教えさせて頂きます!!

この方は経験者で入ってきて下さっている方ですが、まだ不慣れな所があったので1週間ほど研修を行いました!

結果、1日で150個は配れるようになっています!!

しっかりしたサポートがあるので
未経験者でも安心してご連絡ください🤲
研修が充実しているから安心!
研修が充実しているから安心!

2024/09/16

軽貨物って結構楽しい!

こんにちは!
軽貨物ってきついイメージを持つ方が多いと思います。
でも、意外に軽貨物って楽しいと思える時間があるんです!

近くを走っている人達と同じところで積み込みをしている時に話をするのって結構楽しいです!

きつい事ばかりな仕事だと思っていても、結構こういう所で気が楽になります!
愚痴も言ったりしますが、それも言えるくらいの仲になるので凄くやっていて楽しいです!

きつい事ばかりな仕事もありますが、軽貨物は意外にそんな事ない仕事です!
軽貨物って結構楽しい!
軽貨物って結構楽しい!

2024/09/08

楽天セールが始まりました!

軽貨物ドライバーの皆さん!
遂に楽天セールが始まりました!

荷物の量がいつもより格段に増えて忙しくなってきましたね。
ただ、ここが稼ぎ時です!

周りの人と協力して運ぶ人
荷物がある分自分で運ぶ人
どちらも頑張りましょう!!

高収入を目指して軽貨物ドライバーをやりたいけど、本当で稼げるのか不安…
そう思っている方は是非、こういったセールの時期を狙って初めて見るといいと思います!

セールの時期はどのエリアも荷物の量は多いです。
なので、「稼げない」という事がありません。

楽天セールは3ヶ月に1回あって
3・6・9・12月にあるのでその時期を狙うといいと思います!
もし、気に食わなかったら辞めると言う選択肢もありだと思います!

研修期間も考慮して1ヶ月前に初めると慣れて、より高収入に繋がると思います!

ユウエンで働きたい!
そう思ってくださる方がいたら連絡お待ちしております!
楽天セールが始まりました!
楽天セールが始まりました!