blogお知らせ

2024/07/25

軽貨物ドライバーってどんな荷物を運ぶの?

今回は、軽貨物ドライバーがどんな荷物を運ぶのか紹介したいと思います。

主に軽い荷物が多いです。
しかし、重い荷物も実際にあります。

家具とか、家電とかをよく見ますが、冷蔵庫のようなめちゃくちゃ大きいものはないです。
あったとしてもウォーターサーバーとか電子レンジくらいです。

家具はテレビ台が大きいかもしれません。

正直なところ、大きい荷物は台車に乗せて運ぶので軽バンに積む・降ろすことが出来れば問題ありません。
大きい荷物を運べば高収入にもつながるので積極的に運ぶ人が多いです。
軽貨物ドライバーってどんな荷物を運ぶの?
軽貨物ドライバーってどんな荷物を運ぶの?

2024/07/24

軽貨物をしていて嬉しい瞬間!

今回は、軽貨物ドライバーをしていて嬉しくなる瞬間をお伝えします!

大変な仕事ではありますが、ちょっとした幸せがあるとやっててよかったと思えます!

①飲み物をもらった時
 夏は特にうれしいです!
 持参している飲み物だけでは足りないですし、飲み物はいくらあっても困りません。
 持参している飲み物が切れて、「あ~、やばい...」なんて思っている時にもらったら本当に救われた気持ちになります。

②宅配ボックスがあった時
 今は宅配ボックスを設置している家も多くなってきていて本当に助かっています。
 宅配ボックスが無いと、「いないと荷物減らないよ...」なんて考えていますが、宅配ボックスがあればいなくても入れれる!という安心感があって心に余裕ができます。

③置き配OKのステッカーが貼られている時
 これがあった時には跳んで喜びます!
 感謝感激雨嵐って感じです!

大変な仕事は軽貨物だけではありませんし、どの仕事も大変な面は必ずあると思います。
ただ、こういった少しの幸せを感じれるかどうかでも仕事を選ぶといいと思います。
軽貨物をしていて嬉しい瞬間!
軽貨物をしていて嬉しい瞬間!

2024/07/23

軽貨物の車の選び方!

今回は、超重要!
軽バンの選び方です!

リース車両を借りるのであれば使いやすい車をそろえているので関係ないのですが
自分で購入する場合は別です。

使いやすい車を選ばないと後で後悔することに...

①後部座席を倒したときに水平になるもの
 後部座席の乗り心地を良くするためにクッションが分厚いものがありますが、配達をするのに後部座席の乗り心地なんて関係ないので水平になるものを選びましょう。

②運転席の上に荷物置きがあるもの
 運転席の上に荷物置きなんて必要あるの?って最初は思っていましたが、備品とかこまごましたものは上においてると結構便利なんです。
 配達の効率を上げる意味でもあるといいです。

主に気にすべきはこんなところでしょうか。
リース代がもったいないと考えている方は参考にしてみてください!

高収入を稼ぐにしても支出は減らさないと意味がありませんからね。
軽貨物の車の選び方!
軽貨物の車の選び方!

2024/07/22

人生大逆転!? こんな人もいます!

今回は、軽貨物を始めて人生変わったという話を紹介します!

〇22歳 男性
 IT企業で働いていましたが、夜勤が多く、夜勤をしても月収27万程...
 家族もいる為、手元に残るお金はほとんど無く、毎月かつかつ...
 軽貨物ドライバーを始めてから収入が2倍ほどになり生活にも余裕が出来て家族にもしたいことをやらせてあげられるようになりました!

〇28歳 男性
 営業職をしていましたが、仕事量・大変な人間関係の割に収入は月収30万程...
 それなら、自分で起業した方がいいと考えましたが知識も資金もない為、軽貨物で資金を貯めることにしました!
 資金も着実に貯まり、自分で会社をしながら収入が安定するまで軽貨物ドライバーをしています!

〇25歳 女性
 営業職をしていましたが、外に出ることが多く、正直きつかったです...
 収入に満足していなかった訳ではありませんでしたが、これだけ働いて月収23万なら、同じ時間働いて、きつくても収入が多い方で働きたいと思い、軽貨物ドライバーを始めました。
 収入も2倍以上になり、今は貯金しています!
 半月で100万以上貯まるのでそれが楽しみで頑張れています!


こんな声をいただいています!
人生大逆転!? こんな人もいます!
人生大逆転!? こんな人もいます!

2024/07/21

軽貨物ドライバーの1日のルーティーン

今回は、軽貨物ドライバーの1日のルーティーンを紹介します!

〇午前
家を出発して物流倉庫に向かいます!

午前に配達する荷物を積んで物流倉庫を出発!

午前の荷物の量によっては午前のうちから休憩することもあります!


〇午後
物流倉庫に戻り午後に配達する荷物を積みます!

物流倉庫を出発!

午後の荷物を運び終わり次第、物流倉庫に戻り閉め作業!

帰宅!!


こんな感じで1日が終わります!

こんな仕事がしてみたいと思ったらユウエンへご連絡ください!
軽貨物ドライバーの1日のルーティーン
軽貨物ドライバーの1日のルーティーン