軽貨物ドライバーって大変なイメージがあるのに、なぜ仕事をする人が多いのでしょうか?
何個か理由はあると思います!
□稼げる
□1人時間の多さ
□休みが自由に決められる
□成果報酬
こんなところでしょうか。
やはり、会社員から転職する人が多い職業ですし
転職してきた方に転職理由を聞くと、必ずと言っていいほど会社員より稼げるからという答えが返ってきます。
会社員の時給は1500円ほどですが
軽貨物ドライバーの場合、同じ人で6個荷物があるとしたら1件で約1000円です。
秒単価1000円みたいなものですね。
こういった理由から軽貨物ドライバーを始める人が多いようです。
正直にぶっちゃけちゃう軽貨物をやらない方がいい人
軽貨物ドライバーに求められる能力とは?
□同じ作業を繰り返し出来る
□多少記憶できる
□運転能力
□運動好き
正直、ここらへんが無理な人はやめた方がいい気がします。
軽貨物は、配達自体は同じことの繰り返しです。
何回も同じことを繰り返すのが無理な人はきつく感じます。
地図を毎回見ていると事故の原因になるので何件か先まで覚えられるくらいは必要ですね。
運転が嫌いなのは...
この仕事選ばないですよね...
走る仕事なので多少なりとも運動は好きな方が続けられると思います。
高収入のために頑張れる人はまた話が違うので稼ぐことが出来ると思います!
学歴が一切関係がなく、月収100万という高収入が目指せるのは軽貨物ドライバーだけ!と言っても過言ではありません。
会社で働くとなると、書類選考・面接などすごく堅苦しく面倒くさいですが
ユウエンはそんな面倒くさいことは一切なし!
------------------------------
連絡→面接
------------------------------
たったこれだけ!
こんな感じで、応募の面倒くささは取り除いています!
書類選考で落ちてしまう...
年齢が高くて職に就けない...
そんな方はやるべき仕事です!
募集の面倒もないですし
やりたくなければやめればいいだけなので
一度挑戦してみるといいと思います!!
軽貨物で30万稼ぐのは実際出来るのか?
軽貨物で30万稼ぐのは正直簡単です!
軽貨物ドライバーで30万稼げないのはあり得ないくらいだと思います。
ユウエンは最低単価198円でここから委託手数料を引き単価が158円になります。
月に22日稼働するとして、毎日100個配達完了にするとします。
↓↓↓そうすると↓↓↓
158×100×22=347,600
よって347,600円稼げます!
リース車両を借りているならここからリース代が引かれます。
22日働くのは会社員と変わりません。
同じ日数働いて会社員より高収入なら軽貨物ドライバーをした方が個人的には幸福な気がしてます!
人それぞれ幸せを感じる点は違うと思うので自分が幸せになる方を選んでください!!
軽貨物ドライバーをしていてよくある事を紹介します!
□時間指定していてもいない
時間指定をしていてもいない...
電話をしてみると、「家にいません」と...
心の中で「なら指定するなよ」って毎回のように思っています(笑)
□置き配指定なのに日時指定されてる
「置き配なのに時間していって置き配の意味...」
結構あるんですよね、仲間内でよく話してます。
□再配達の依頼が来るのにいない
再配達でもう一度荷物をもっていってもいない...
もう「ふざけるなよ!」って感じです。
これ以外にも結構あるあるってあります(笑)
書いてる分には笑えますが、実際にこの場面になるときついです...
こんな軽貨物でも誰かがやらないといけない仕事で、だからこその高収入でもあります。
それでも一緒に働いてくれる仲間がいるのでいつも頑張れています!